栃木県那須塩原市、金属工芸アトリエPOPPOのブログです。
常設販売 宮城県仙台市ギャルリアルブル
オンラインショップでも取り扱っています。
群馬県高崎市インテリアスタジオ・アーテリア
モビールをたくさん常設展示しています。
作品は、instagram:@atelierpoppoに載せています!!
ぜひともご覧ください。 https://www.instagram.com/atelierpoppo/
<< July 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ガーナいってきます
100730_2147~01.jpg
今日は、朝に大阪に着いてひたすら食べました。

食べ疲れです。

たこやきに焼きそばにお好み焼きに。




あと30分ほどでフライト〜。
手続きも無事に終わったし。

ガーナのアクラまでは20時間はありそうです。


長旅〜。

いってきま〜す。



展示、搬出〜打ち上げ〜♪


2010ジュエリーアート展終わりました。
入選とのことでオープニング、ギャラリートーク、レセプション等に参加して。


話が繋がって、急きょ、展示スタッフをし。
今日は、搬出。そして、打ち上げにも混ざりました〜。


楽しかったし、とっても。


もともとは、コンペですからねー。
なんだか、展示会場にいることや作品を送り返すことは、不思議な気分でした。
今まで、いろんなコンペだしてきましたからねー。
2010後半戦もまだまだあります。
まだまだ結果を残せるように精進ですなー。


なんといっても、一日中ジュエリーに囲まれて生活するのは、楽しい。

またまた、たくさんの人と知り合うことができて、良い経験でした〜。
ぜいたく。まったくもって、運がいい。


ジュエリーデザイナー協会からも少しお誘いが。
まだまだ実績が少ないので、応えられるといいのですが。


息吹の梱包用段ボール。超大きかったんですよ。
やはり、目立ってました。一般的なサイズの軽く倍はあったしね。
ま、なんとか入ったからよかったですけど。
最後は、自分で回収してきました。

ほんとーに、長い展示期間。お疲れ様でした。
ちょっとだけ、休ませて。
新作開発に協力して頂きましょう〜。

二日間なかなか体も疲れましたが、しっかり休んで、旅ーーーー!!



旅行の前に。
JUGEMテーマ:仙台周辺情報


旅行の前に。

なぜかジュエリーアート展のお手伝いの仕事が入りました。
なんだか人数が少なくなってしまったそうなので

27、28日。受付や会場にいます!!スタッフです。
今月も裏からメディアテーク入ります。

でも、作家です。名刺も渡すかもしれません。
多少は、作品の説明とかもできます。



今日は、Ks電気へ。

実家のテレビの買い替えをと。
親も家電製品は、よくわからんというので、私が決めてきました。

待ち時間に



マリオやってるこどもがいました。
後ろでみてましたが、1−3でなかなか苦戦してるようですな。

やりたーいとか思いつつ、呼び出されてしまいましたが
この大画面で高画質でマリオなんて。ぜいたく〜。

楽しそう〜。



でもさ、スタッフとかって。
大抵、女性じゃないですか・・・。
何を装備していけば・・・・。

サンダルだめじゃーん。

ちょっと、きりっとして行きます。
大丈夫かなー。
ま、自分に話が来たんだし、大丈夫かー、がんばりまーす。


29日から旅行開始です。


ビザ取得!!
JUGEMテーマ:アフリカ


ガーナ大使館からビザ届きました。
一安心です。
中にはこんなものが・・・。




ガーナといえば、やっぱりチョコレートですかね。
たしかにミルクのパッケージは、良い出来さね。



開いてみるとガーナの案内でした。
カメラサルも何を撮ろうか、画策しています。

なんていうか初の海外旅行。
まったくわからずに、一人旅です。

なんとかなるかな、きっと。



昨日、「ふみの日」切手しっかり手に入れました。
80円切手も百人一首がテーマでかっこいい〜。





仙台メディアテークでのジュエリーアート展始まりました。
JUGEMテーマ:仙台周辺情報
 
いってきましたよー。
オープニングパーティー。。。

ギャラリートークもしっかりきいて。
私自身の作品も説明することができ、良い機会となりました。

本当に素晴らしい作品が並んでました。
その中でも気になったのが。

ジュエリーデザインコンペティションの特別審査員賞。

この作品は、審査の時には、最優秀にするか迷っていたそうです。
すっごい、ゆるゆるでねことかうさぎとか描いてあって
なんとも、表現のためにわざと稚拙なイメージで描いてるらしい
大賞ってなるとそれなりの構成力と見た目も必要なわけで

特別審査員賞なんてものは、なかったそうですが
特別に賞をつくったんだとか。

結果じゃなくても、かっこいい。

それぞれに、賞や入選というものは、ありますが。
作品はみんな完成されたもので、楽しいですね。
また、2年後には、進化したジュエリーで参加したいと思いました。

作品の説明などもあったので落ち着かなくて、しっかりはまだ見てません。
もう一回、会期中に行きたいですね。


ギャラリートークの後に、メディアテークの隣のイタリア料理のお店でパーティです。
こんな機会じゃないと、ここ、なかなか入れないよねー。。。

ワイン飲んで、いろいろお話聞いてきました。
今までの表彰式とかレセプションよりも話が聞けることが多くて・・・。
東北で活躍されているジュエリー作家さんやギャラリー経営してる方もいたりして。
なんだかまたつながりそうです。

宮城に帰ってきて、アトリエ持って作家活動してると
とりあえず、オープンにいろんな人とお話して、広めていかないとと思います。

楽しかった〜。

また、2年後。進化させないと〜。
まだ、息吹はスタートしたばかりです。




これもお願い〜。

  金属工芸ブログ村  工芸ブログランキング

オープニング。
 
数日間とちょっと手間のかかる仕事があって
ブログ休んじゃいました。

へこむ。

疲れたし・・・。

ぼろぼろです。


そんなこんなで、今日は、オープニングですね。
ジュエリーアート展のオープニングが仙台であります。

はっきり言って、こういうのは苦手で。
レセプションとかも。

でも、いろんな作家さんと話してみたいということは、ありますからね。
がんばります。

やってみます。。。

ガーナへの旅行も着々と準備が進み、
ま、不安だらけなんだけど。

英語の勉強本格化します。(遅ーいっ)

切り替えて、切り替えて

パーティ仕様。
切手趣味週間。


この前、DM送った時に、使った切手の名前。
なにかと、DMとか送ることが多くなってきて

10通以上は、料金別納ですむんだけど
なんかさびしいから。

最近は、記念切手を使ってます。
うちのお父さんは、記念切手をためているらしい。
使うものではないといわれましたが

私は、ガンガン使ってます。
使うのが楽しいじゃあないですか。

スヌーピーに地方系に祭り系に
種類もたくさん。

その中でも、切手趣味週間は、作りがいいんです。
もっと買っておくべきだった。

平城遷都1300年記念切手も仏像がたくさんでかっこよかった。

でもでも。

7月と言えば、文月!!
7月23日は、「ふみの日」。
ふみの日にちなむ郵便切手が発売されます。

意外に、人気のある切手だったりすると、郵便局でもすぐ売り切れに
なったりするので。

23日は、切手を買いに行くのです。


調べたら8月2日にも江戸名所と粋の浮世絵切手があるみたい。

行かなくちゃ。
って、その時期、ガーナだし。
たぶん・・・、帰ってきてからでも手に入るだろう。


ガーナには、7月30日に出発。
とはいっても30日に関空から出発なので、29日の夜にバスで大阪へ。
だいたい。12日か13日に宮城にか帰ってくる予定です。

たぶん、ブログは更新できますが。
ケータイはもってかないだろうなー。
ツイッターとかはしたいけどー。
アクラのネット状況次第かな。


えっと、切手は、郵便局の切手shop
事前に調べて、郵便局で買うのが楽しいですよ〜。





LC-A+
JUGEMテーマ:トイカメラ

POPPO web!!のフォトページ公開に伴い。

マイカメラ、LC-A+のお話。

lc-a+


こちらのカメラを使ってます。
中央にいるのがロモ蔵です。

色々歴史があって、今のカタチ「LC-A+」になってるみたいです。
詳しく載ってるマイクロサイトlomography japan


最初は。カメラが欲しいって思ってて。
買ったのはいいけど。

フィルムの取り付け方にフィルムカメラの原理すら知らなくて
かなり戸惑いました。

でも、なれるとシャッター音がたまらないです。
LC-A+は、自動露光。
つまり、光、明るさによって、シャッターの長さが変わるのです。
暗いとフィルムに写りにくいので、シャッターを押すと「カシャッ」っと一回開いて
ゆっくり光をためて「カシャッ」と閉まる。

フィルムの感度によっても違うけど。
デジカメしか知らなかったから。

フォーカス。焦点距離は、ゾーンフォーカス。
70cm,1.5m,3m,∞と4種類。感覚で計って、対象をとる。練習が必要です。
まぁ、でも、ちょっとぼけてる具合がちょうどいいかな。

ズームなんてものは、ないです。
このシンプルさがいいです。対象に近づくしかないです。


そして、このトイカメラのいいとこは、アクセサリーかな。

一つ目は、「splitzer」(スプリッツァー)。
画面を分割して、重ねられるんです。

ピザのような形をして、光を入れる部分を下半分にして撮ると。
下半分に世界が移り、上半分は、光が入らないから、真っ黒。

その後に、LC-A+の多重露光スイッチを押し。(重ね撮り機能)
手動でスプリッツァーを回転させ、今度は、上半分をとると。
一枚の写真のなかに二つの写真をとれるのです。

2分割、4分割、8分割、16分割などなど。
マイクロサイトのギャラリーのようには、なかなかいきませんが
楽しい写真はとれますねー。

二つ目は、「Color spulash flash」。
12色のカラーフラッシュ。青や赤。全然世界が変わります。
フラッシュもリングフラッシュってタイプもあったり。
光が強い分、重ね撮りでも対象が写りやすい。

三つ目は、「Wide Angle Lens」。
新しく買った、LC-A+用レンズ。
視界がものすごく広くなりました。至近距離でも、対象とその背景をしっかり写す。
遠近感が面白くなりました。
このへんと、カラーフラッシュの組み合わせもなかなか楽しめそうです。
フォトページの2010,winterにあります。
全体が円形にみえる写真。

この他にもアクセサリーは、ありますが。
この三つは、とくに強力で。
楽しめます。

フィルムは、ためて一気に現像にだすので、更新はー、3か月に一回くらい??
ちょっと、いろいろ公開していきます。

もうひとつのデジハリもそのうち紹介しまーす。
息吹。
JUGEMテーマ:アートジュエリー


ホームページやガーナ行きの準備や英語の勉強で
ちょっと、制作から離れてました。

今日は、ジュエリーを作ってました。

あ、DMもたくさん送りました。
買いだめしてた切手もたくさん使ってしましました。
また、買いに行かなくちゃ。

ジュエリーアート展を宜しくお願いします。

ってか。

ホントに、学生の頃からすると、まさかジュエリーなんか作るなんてーって感じです。
立体、彫刻、オブジェと騒いでいた自分が不思議です。
4年の時に見た、ジュエリーアートも覚えてるし。
こんなこともあるんだね。

ま、でも、何がしたいかって、明確になって。次にすることが見えて
ジュエリーが生まれたんです。

きっと、最後は、オブジェに帰ります。

絶対。

変な根拠です。
今は、力をつける時期。

まだ、オブジェは作れないのだ。
そんなに強いメッセージを表現できるほど、まとまってないんだと思う。

工芸は、身近なところに潜んでるので
身近な人に、場所に作るのです。


ジュエリーアートといいましても、実質2月の作品じゃないですか。
もう半年前ですよ。
正直きついとこあるんだけど。
そんなとこも楽しんでもらえればいいです。


「息吹」
というステンレスのジュエリーを発表しています。

それのさらに改良版をボストンで展示しているのですが
動いたんですって

ま、販売しているので。可能性は、十分にあるものなんですが
ジュエリーアートって「みせる」意識が強すぎて。。。

はい。
そんなこともあるんです。正直、嬉しいです。

最初は、伊丹国際クラフトにだして、選外をくらった作品です。
まったくもって、外にはでることなく。
どうしようかとも思ったんだけど。

思い切って、大きくモビールにして高岡クラフトでやっぱり、選外。

もう一度、見なおして個展。

意外に評価が良いかもで、運良く銀座ジュエリー展に誘われの「select12」へ。

そんなこんなで海外展示の誘いもきて。

ジュエリーアート展は、入選な作品です。


このシリーズは、まだまだ生まれ変わります。
すべての作品は、繋がってて、原型は、卒業制作ですからね。

その時、その場所で、現在の作品は、強く想いを放つものだと思います。

進化する速度は変えずに、作り続けて
常に新しいものを作り続けたいんです。

大きいとか小さいとか
きれいとかきたないとか
まずは、概念をとっぱらって、自分の感覚をさぐること

そうすると、アイデアなんてなんとかなるじゃないですか。
作品がある時点で、次の作品もそこにあるんだから。

もやもやしてもね。



「息吹」。
まだまだ未熟な作品ですが、感想や意見を頂けたら幸いです。
7月23日〜28日、メディアテーク6階ギャラリーですよー。






たまには、これも面白いかも。

 工芸ブログランキング    金属工芸ブログ村   




フォトページ更新。
 

やっとつながりました。

フォトページ。横のPOPPO web!!のリンクから〜どうぞ〜。

少しは、ミクシィの方に載せてたんだけど。
見れない人もたくさんいるので。

まずは、LC−A+の写真から。

ws-slideshowを使ってみました。
フリーソフトのWSエディタも使うと簡単にアルバムが作成できました。

WS-slideshow、エディタなど

欲しい画像とかあったらメールで送りますよ〜



今日は、曇りだったんだけど
車で運転していると

道路をカルガモが横断してました。

とっても、キレイにお母さんの後ろに子供がいっぱい並んでました。
カメラといっても間に合うわけがなくて・・・。

もったいない。